フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ92 伊江島補助飛行場→伊江島空港 Microsoft Flight Simulator(MSFS)で日本中を飛び回って家にいながら旅行した気になろうというシリーズ。今回は沖縄本島の西の伊江島にあるアメリカ海兵隊の伊江島補助飛行場を離陸し、伊江島周辺をぐるっと遊覧飛行して“伊江島空港“に着陸しました。 2020.12.04フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行(沖縄・南西諸島編) フライトシミュレーターで日本中をあちこち飛び回って家にいながら旅行した気になろうというシリーズのうち、“沖縄・南西諸島”の島々にある飛行場を目的地としている記事をまとめたものになります。一部鹿児島県の離島が含まれていますが、それらの島ついては南西諸島に属する島として扱います。 2020.12.01フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ91 嘉手納基地→伊江島補助飛行場 Microsoft Flight Simulator(MSFS)で日本中の飛行場に降りて旅行した気になってみようというシリーズ。今回は沖縄本島にある在日アメリカ空軍の嘉手納基地を飛び立ち、伊江島にある在日アメリカ海兵隊の“伊江島補助飛行場”まで行ってきました。 2020.11.28フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ90 普天間基地→嘉手納基地 フライトシムで旅行に行った気になろうという訳で、今回は沖縄県宜野湾市にある普天間基地から沖縄本島中部にある”嘉手納基地”まで飛んでみました。一般人が気軽に降りることが出来ない飛行場にいつでも自由に降りられるというのもフライトシムならではの遊び方ですよね! 2020.11.25フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ89 那覇空港→普天間基地 “Microsoft Flight Simulator”で日本中を旅行した気になろうというシリーズ。今回は沖縄本島南部にある那覇空港を飛び立って宜野湾市にあるアメリカ海兵隊の“普天間基地”へ。経路上に那覇の市街地があるので国際通りや松山通りなんかを上空から眺めてみました。 2020.11.23フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ87 久米島空港→慶良間空港 Microsoft製のフライトシミュレーター“Microsoft Flight Simulator(MSFS)”で沖縄の離島を巡るアイランドホッピング!今回は久米島町の久米島にある久米島空港を出発して座間味村の外地島にある“慶良間空港”まで行ってきました。 2020.11.11フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ86 宮古空港→久米島空港 Microsoft Flight Simuiator(MSFS)で日本中をあちこち飛び回って旅行した気になろうというシリーズ。今回も沖縄の離島を巡るアイランドホッピングということで、宮古島市の宮古島にある宮古島を出発して島尻郡久米島町の久米島にある“久米島空港”まで飛んでみました。 2020.11.08フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ85 下地島空港→宮古空港 フライトシミュレーターで日本中を飛び回って家にいながら旅行気分を味わおうという訳で、沖縄の離島をアイランドホッピングしてます。今回は沖縄県宮古島市の下地島にある下地空港を出発して宮古島にある“宮古空港”まで行ってみました。 2020.11.06フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ84 多良間空港→下地島空港 フライトシミュレーターで日本中を飛んで旅行した気になろうということで沖縄の離島をアイランドホッピングしてリゾート気分を満喫してます。今回は沖縄県の宮古郡多良間村(多良間島)にある多良間空港を出発して宮古市の下地島にある“下地島空港”までフライトしてみました。 2020.11.04フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ83 新石垣空港→多良間空港 フライトシミュレーターで沖縄の離島をアイランドホッピングして家にいながら南国のリゾート気分を味わおうという訳で、今回は沖縄県石垣市(石垣島)にある新石垣空港を飛び立ち宮古郡多良間村(多良間島)にある“多良間空港”までフライトしてみました。 2020.11.02フライトシムフライトシムで日本旅行