在日米軍

フライトシム

フライトシムで日本旅行 レグ92 伊江島補助飛行場→伊江島空港

Microsoft Flight Simulator(MSFS)で日本中を飛び回って家にいながら旅行した気になろうというシリーズ。今回は沖縄本島の西の伊江島にあるアメリカ海兵隊の伊江島補助飛行場を離陸し、伊江島周辺をぐるっと遊覧飛行して“伊江島空港“に着陸しました。
フライトシム

フライトシムで日本旅行 レグ91 嘉手納基地→伊江島補助飛行場

Microsoft Flight Simulator(MSFS)で日本中の飛行場に降りて旅行した気になってみようというシリーズ。今回は沖縄本島にある在日アメリカ空軍の嘉手納基地を飛び立ち、伊江島にある在日アメリカ海兵隊の“伊江島補助飛行場”まで行ってきました。
フライトシム

フライトシムで日本旅行 レグ90 普天間基地→嘉手納基地

フライトシムで旅行に行った気になろうという訳で、今回は沖縄県宜野湾市にある普天間基地から沖縄本島中部にある”嘉手納基地”まで飛んでみました。一般人が気軽に降りることが出来ない飛行場にいつでも自由に降りられるというのもフライトシムならではの遊び方ですよね!
フライトシム

フライトシムで日本旅行 レグ30 三沢基地→大湊航空基地

フライトシムで日本列島を太平洋沿いに北上しながらあちこちの飛行場に降りたって領した気になろうというシリーズ。今回は青森県三沢市にある航空自衛隊/在日アメリカ空軍の三沢基地から、同じく青森県はむつ市にある海上自衛隊大湊基地に隣接する飛行場“大湊航空基地”までフライトします。
フライトシム

フライトシムで日本旅行 レグ29 八戸航空基地→三沢基地

フライトシム日本列島の太平洋側を北上しながら色々な飛行場に降りたって家に居ながらにして旅行した気になろうというというシリーズ。今回は青森県八戸市にある海上自衛隊八戸航空基地から、同じく青森県は三沢市にある航空自衛隊/在日アメリカ空軍の“三沢基地”までフライトしてみました。
フライトシム

フライトシムで日本旅行 レグ7 立川駐屯地→横田基地

フライトシムで日本中の飛行場を飛び回り、家に居ながらにして旅行した気になろうというシリーズ。7回目は陸上自衛隊立川駐屯地を飛び立ち、在日アメリカ空軍“横田基地”まで飛んでみました。横田基地の周辺は基地の街独特の雰囲気があるので、状況が落ち着いたら実際に足を運びたいですね。
フライトシム

フライトシムで日本旅行 レグ4 厚木基地→キャンプ座間(キャスナー飛行場)

フライトシミュレーターで日本中の飛行場に行ってみるシリーズ。4回目は神奈川県の綾瀬市と大和市を跨ぐ海上自衛隊/アメリカ海軍厚木基地から、同じく神奈川県にある在日アメリカ陸軍総司令部が所在する“キャンプ座間”のキャスナー飛行場まで飛んでみました。
フライトシム

フライトシムで日本旅行 レグ3 静浜基地→厚木基地

フライトシミュレーターで日本中の飛行場に行ってみるシリーズ。3回目はロッキードマーティン製の“Prepar3D”で静岡県藤枝市にある航空自衛隊静浜基地から、神奈川県綾瀬市と大和市に跨る海上自衛隊/在日アメリカ海軍の厚木航空基地までフライトします。
タイトルとURLをコピーしました