北陸地方

フライトシム

フライトシムで日本旅行(北陸地方編)

フライトシムで日本中をあちこち飛び回って旅行した気になろうというシリーズの内、“北陸地方”の飛行場を目的地としてフライトした記事をまとめたものになります。
フライトシム

フライトシムで日本旅行 レグ62 松本空港→福井空港

フライトシミュレーターであちこち飛び回って日本中を旅行した気になろうというシリーズ。今回は長野県の松本空港を出発して北アルプスを飛び越えて再び北陸地方へ向かい、福井県にある“福井空港”までフライトしてみました。
フライトシム

フライトシムで日本旅行 レグ60 富山空港→小松空港

フライトシミュレーターであちこち飛び回って家にいながら日本中を旅行した気になってみようというシリーズ。今回もMicrosoft Flight Simulator(MSFS)で富山県にある富山空港から石川県の“小松空港”(航空自衛隊小松基地)までフライトしてみました。
フライトシム

フライトシムで日本旅行 レグ59 能登空港→富山空港

“Microsoft Flight Simulator”(MSFS)で日本中を飛び回って旅行気分を味わおうというシリーズ。今回は石川県の能登半島にある能登空港を飛び立ち、富山県の富山市にある“富山空港”までのフライトになります。
フライトシム

フライトシムで日本旅行 レグ58 佐渡空港→能登空港

今まではPreper3dというフライトシミュレーターを使っていましたが、今回からは地表の表現のリアルさが話題のMicrosoft Flight Simulator(MSFS)でのフライト。今回は新潟県の佐渡島にある佐渡空港から石川県にある“能登空港”までフライトします。
フライトシム

フライトシムで日本旅行 レグ57 新潟空港→佐渡空港

世界の3万か所以上の空港が収録されているロッキードマーチン製のフライトシミュレーター“Prepar3d”で日本中を飛び回って旅行した気になろうというシリーズ。今回は新潟県新潟市にある新潟空港から飛び立ち、日本海を渡って佐渡島にある“佐渡空港”までフライトしてみました。
フライトシム

フライトシムで日本旅行 レグ56 山形空港→新潟空港

フライトシムで日本中をあちこち飛び回って旅行した気になろうというシリーズ。Preper3dに収録されている東北地方の飛行場をすべて制覇して北陸地方の飛行場を巡っていきます。今回は山形県東根市にある山形空港から、新潟県新潟市にある“新潟空港”までのフライトです。
タイトルとURLをコピーしました