フライトシムフライトシムで日本旅行(北海道編) フライトシムで日本中の飛行場をあちこち飛び回って家に居ながらにして旅行した気になろうというシリーズの内、北海道内にある飛行場を目的地としている記事をまとめたものです。北海道とその周辺の離島(北方領土を含む)の飛行場へフライトした記事も含まれています。 2020.12.01フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ50 奥尻空港→青森空港 Preper3dに収録されている北海道の飛行場をすべて周って本州へ。Preper3dに収録されている北海道の飛行場にはいくつか足りない空港もあるのですがそちらはMSFSで再訪問するとしてとりあえず次の目的地へ!今回の青森県は青森市にある“青森空港”までフライトしてみました。 2020.08.26フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ49 札幌飛行場→奥尻空港 フライトシムで日本中をあちこち飛び回って旅行した気になろうというシリーズ。今回札幌飛行場から北海道の西にある奥尻島の“奥尻空港”までのフライトです。今回のフライトでPreper3dに収録されている北海道の飛行場全てに降りたつことになりますが、なんか抜けてる気がする…。 2020.08.25フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ48 旭川空港→札幌飛行場 フライトシムで日本中をあちこち飛び回って旅行した気になろうというシリーズ。今回は北海道の旭川市にある旭川飛行場を飛び立ち、札幌市東区の陸上自衛隊丘珠駐屯地にある軍民共用飛行場の“札幌飛行場”(丘珠空港)までのフライトになります。 2020.08.20フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ47 旭川駐屯地→旭川空港 今回は陸上自衛隊旭川駐屯地内にある"旭川飛行場"をとびたち、すぐ近くにある“旭川空港”までフライトしますが、すぐ近くといっても直線距離にして約15㎞も離れてるんですね…。北海道内を飛び回っているうちに距離感がだんだんマヒしてきてしまったような気がしますw 2020.08.19フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ46 利尻空港→旭川駐屯地 北海道西側にある離島の空港を巡り、昆布やウニで有名な利尻島の利尻空港まで飛んだあとは再び北海道の本島へ。今回は旭川市にある陸上自衛隊“旭川駐屯地”の敷地内にある旭川飛行場までのフライトになります。旭川空港と混同してましたけど全く違う飛行場なんですね…。 2020.08.18フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ44 稚内空港→礼文空港 フライトシムで日本中をあちこち回って旅行した気になろうという訳で、相変わらず北海道の空港を巡っています。今回は『定期便の就航する空港としては日本最北』の空港“稚内空港”を飛び立ち、礼文島にある名実ともに『日本最北端の空港』“礼文空港”までのフライトです。 2020.08.15フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本一周 レグ43 紋別空港→稚内空港 フライトシムで北海道をあちこち飛び回って旅行した気になろうという訳で、今回は紋別市にある紋別空港を離陸して海岸沿いに北上し、稚内市声問村にある航空定期便が就航する空港としては日本最北端の空港“稚内空港”までのフライトになります。 2020.08.14フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ41 ヤースヌイ空港→女満別空港 北方4島(歯舞・色丹・国後・択捉)をフライトシムで周ってみようと思ったんですが、残念ながら国後島と択捉島以外には飛行場がありませんでした…。仕方がないので今回は択捉島にあるヤースヌイ空港から北海道本島に戻り、網走郡大空町にある“女満別空港”までフライトします。 2020.08.12フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ39 根室中標津空港→メンデレーエフ空港 フライトシムで日本の飛行場を巡って旅行した気になろうというシリーズ。北方領土も日本の島だ!という訳で今回は中標津郡中標津町にある中標津空港から、北方四島の一つであるの“国後島”にあるメンデレーエフ飛行場までのフライトになります! 2020.08.10フライトシムフライトシムで日本旅行