浜松周辺のツーリングコースツーリングTwitterFacebookはてブLINEPinterestLinkedIn 2021.08.08 2020.12.02バイクの街浜松も今は昔…。最盛期は50を超えるメーカーがありましたが、浜松市内でバイク完成車を組み立てているのはスズキ1社のみ…。作るほうは暗い話しか聞きませんが、楽しむほうではまだまだ!浜松は南に遠州灘と浜名湖、北に天竜の山々がそびえ、バイクで走り回るには絶好の環境!そんな浜松市内の定番コースから誰も知らないような所まで、あちこち走り回ってみました! Table of Contents浜名湖周辺ページが見つかりませんでした – 遊んで暮らす好きなことをして生きていく奥浜名湖の定番ツーリングコース(夏の奥浜名オレンジロード)静岡県浜松市北区の三ケ日からミカン畑を縫うように走り引佐へ抜ける奥浜名湖オレンジロードは四季の移ろいを感じながらのんびりと走るのが気持ちいい定番のツーリングコースです。今回は夏真っ盛りのオレンジロードを走ってみました。浜松のツーリングコース:浜名湖レイクサイドウェイ浜名湖レークサイドウェイは浜名湖北部にある浜名湖の枝湾の一つである“猪鼻湖”の東岸を走る、約5㎞ほどの道路。バイクでのツーリングや車でのドライブには距離が短いのですが、週末になる地元のだけでなく遠方からもライダーが訪れる不思議な魅力を持ったツーリング/ドライブルートです。プチツーリング:三遠南信道と東名高速いつもバイクで険道や酷道、林道を探してあちこち走り回ってますが、たまにはまとも?な道を飛ばしたい!という訳で特に深い意味もなく三遠南信道の鳳来峡ICから浜松いなさJCT、三ケ日JCTを経由して途中浜名湖SAに寄り道し、東名浜松西ICまで走ってみました!天竜川の堤防道路静岡西部のお勧めツーリングコース(天竜川河川敷の堤防道路)天竜川の下流域は東に磐田市、西に浜松市があり、両岸には堤防道路があります。今回は西岸の浜松側の堤防道路を天竜区二俣から天竜川の河口までバイクで走ってみました。北区浜松市郊外をバイクで流す浜松の街中から、浜松の小中学生には林間学校や宿泊研修でお馴染みの“かわな野外活動センター”までバイクで行ってみようというシリーズ。第2回目は国道257号の“元追分”交差点の当たりからスタートして …旧引佐町内をバイクで散策浜松の街中から、浜松の小中学生には林間学校や宿泊研修でお馴染みの“かわな野外活動センター”までバイクで行ってみようというシリーズ。第3回目となる今回は 浜松市北区引佐町金指にある国道257…かわな野外活動センターまで浜松の奥地をバイクで走るにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 浜松の街中から、浜松の小中学生には林間学校や宿泊研修でお馴染みの“かわな野外活動センター”までバイクで行ってみようというシリーズ。最終回となる今回は静岡県浜松市北区…都田川ダム周辺都田川の中上流域にある都田川ダムの周りをバイクで走ってみました。浜北区ページが見つかりませんでした – 遊んで暮らす好きなことをして生きていく天竜区バイクで散策 浜北区から秋葉神社まで浜松市内のツーリングコースを適当にバイクで走るシリーズ。今回は日本中にある秋葉神社の総本山にして秋葉信仰の源流とされる秋葉山本宮秋葉神社まで行ってみました。元来信仰心が薄い私ですが、参道の雄大な景色や巨木を見るうちになんとなく修験道や原始宗教への信仰心が芽生えてきたり来なかったり…。浜松市内をツーリング(秋葉神社から船明ダムへ)秋葉神社へ参拝してそのまま家に帰ろうかと思いましたが、せっかくなので前から気になっていた152号線沿いにある道の駅『花桃の里』に寄ってみることにしました。Googleのレビューを見るとなかなか高評価のお食事処のようですね。静岡西部のツーリング:浜北区根堅から秋葉神社下社まで静岡県浜松市の奥地、天竜区春野町にある秋葉神社下社(しもしゃ)まで友人とバイクでツーリングに行ってきました。そういえば秋葉山山頂の秋葉神社上社(かみしゃ)には何度か行ったことがありますが、下社は初めて足を運びます。今回は浜北区根堅から秋葉神社下社までのツーリング動画がメインです。浜松環状線浜松環状線(静岡県道65号線)1周浜松の市街地をぐるりと取り囲む浜松環状線こと静岡県道65号線を1周するシリーズ。Youtubeに動画をアップするためにいくつかに分けて撮影した動画を元に、沿線のお勧めスポットや食べ物について紹介しています。袋井静岡県西部をツーリング:秋葉神社下社から法多山へ静岡県西部をオッサン二人で日帰りツーリング。今回は静岡県浜松市の奥地、天竜区春野町にある秋葉神社下社(しもしゃ)を出発して、袋井市の法多山まで移動します。静岡西部を日帰りツーリング:袋井から磐田へオッサン二人で静岡西部を日帰りツーリング。静岡県袋井市にある法多山まで行きましたが、参拝客があまりに多かったため早々に参拝を諦めて退散…。ちょうどお昼時だったので同行していた友人が行ってみたい言っていた磐田市にあるラーメン屋まで行くことにしました。戻るにほんブログ村にほんブログ村関連
コメント