フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ82 波照間空港→新石垣空港 フライトシミュレーターで日本中を飛び回って旅行した気分になろうということで、今回も沖縄の島を転々と飛び回るアイランドホッピングをしてます。今回は日本最南端の波照間島にある波照間空港を飛び立ち、石垣市にある“新石垣空港”までフライトしてみました。 2020.10.31フライトシムフライトシムで日本旅行
ツーリング静岡西部のツーリング:三河三石から井伊谷まで 愛知県東部の鳳来町にある道の駅『三河三国』まで行きましたが、元来た道をそのまま帰るのも面白くない…。そこで今回は、鳳来町に流れる黄楊川沿いの道を通り、浜松市北区の奥山地区を抜け、井伊谷へ抜けるというルートを走ってみました。 2020.10.30ツーリング
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ81 与那国空港 → 波照間空港 Microsoft Flight Simulator(MSFS)で妄想日本旅行!今回から沖縄のアイランドホッピングが始まります。まずは日本最西端の与那国島にある与那国空港を飛び立ち、八重山諸島の波照間島にある“波照間空港”までフライトしてみました。 2020.10.29フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムMSFS2020トラブル対処と設定方法 その4 コンテンツの不具合 MSFS2020にまつわるトラブルシューティングの備忘録。今回はMSFS2020をインストールしたのはいいものの、購入済みのコンテンツが使用できない、プレイできないというトラブルとその解決法について解説していきます。 2020.10.28フライトシム
ツーリング静岡西部のツーリング:浜北区から鳳来町の三河三石まで 静岡県浜松市浜北区から静岡県道68号と国道257号を経由して愛知県鳳来町の道の駅『三河三石』まで行ってきました。ここのお勧めは郷土の伝統料理五平餅なんですが、五平餅以外にも色々とお勧めの食べ物が今回のルート沿いにあります。 2020.10.27ツーリング
自衛隊の思い出航空自衛隊のお仕事色々:エンジン整備員 航空自衛官=パイロットというイメージを持っている人が多いですが、実際にはパイロットは航空自衛隊でもほんの一握りでパイロット以外の仕事をする人が圧倒的に多い。今回そんなあまり知られていない航空自衛隊の仕事の中から『エンジン整備』について紹介していきます。 2020.10.26自衛隊の思い出
ビジネスこれまでの傾向から“儲けられる”ブログを考えてみた アフィリエイトブログを始めてかれこれ4カ月。バズってくれたら嬉しいけれどそんな簡単には行かないので、この4カ月の閲覧傾向やブログランキングからバズらないまでも閲覧数が増えそうな“当たりそう“なジャンルやカテゴリーについて考えてみた。 2020.10.25ビジネス
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ80 鹿児島空港→与那国空港 Microsoft Flight Simulator(MSFS)で日本中を飛び回って家にいながらにして旅行した気になろうというシリーズ。今回は鹿児島県霧島市にある鹿児島空港を飛び立ち、沖縄県八重山郡与那国町にある日本最西端の飛行場の”与那国空港”までフライトしてみました。 2020.10.25フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ79 天草飛行場→鹿児島空港 Microsoft Flight Simulator(MSFS)で日本のあちこちを飛び回って家にいながら旅行した気になろうというシリーズ。今回は熊本県天草市にある天草空港を出発して鹿児島県の霧島市にある“鹿児島空港”まで行ってきました。 2020.10.24フライトシムフライトシムで日本旅行
フライトシムフライトシムで日本旅行 レグ78 熊本空港→天草飛行場 Microsoft製のフライトシミュレーター“Microsoft Flight Simulator(MSFS)”で日本中の飛行場に行って旅行した気になろうという訳で、今回は熊本市の東に位置する熊本空港を出発し、同じく熊本県の天草市にある“天草飛行場”フライトしてきました。 2020.10.23フライトシムフライトシムで日本旅行