迷彩服の似合う身体を目指す肉体改造プログラムは相変わらず継続中です。
先週までの結果はこちらから↓
Table of Contents
今週のメニュー
毎日の筋トレで行うメニューは前週までと同じで
ラウンドA…腕立て伏せ→サイドベント→ミリタリープレス→腹筋
ラウンドB…腕立て伏せ→ツイスト→カール→腹筋
の2つのメニューを日替わりで交互にやるという点では変わっていません。
今週は1セットだけセット数を増やして14セット行いました。
14セットだと各種目を毎日105回づつ行う計算になります。
今週のサマリー
14セットを1週間やってみての体重・体脂肪・BMIの変化は
・体重…69.8kg(-0.2kg)
・体脂肪率…24.4%(+0.5%)
・BMI…24.2(±0ポイント)
体重は徐々に減少してますがなぜか体脂肪率が微増しています。

家庭用の体重計についている体脂肪計なので精度は当てにならない(汗をかいていたり、足が濡れていると高めに生じされる傾向がある)のですが、開始当初と比較すると1%増なので体脂肪が増えていることは間違いなさそうです。
あまりに暑くて筋トレ以外にはほとんど運動していないのがよくないんですかね?
代謝が落ちているような気もするので別のメニューを追加するかメニュー自体を変更したほうが良いのかもしれません。
来週のメニュー
14セットでもそこまで負荷を感じないので来週は15セットにしてみたいと思います。
それと新型コロナの流行が多少は収まってきたようなので、しばらく顔を出していなかったスポーツジムにもそろそろ行きたいところですね。
ジムに行ったついでに体脂肪や基礎代謝などのデータをもう少し正確に出してもらい、今のトレーニングメニューについて相談してみようと思います。
コメント